YahooWiFiのポケットWiFiとフレッツ光はどちらがおトク?比較すると持ち運びが出来て使い放題プランありで便利なのはどっち?
ポケットWiFiとフレッツ光どちらにするかは、長時間動画を見るかどうかで決まります。
具体的には、3日連続で10時間以上動画を見るという方はフレッツ光がオススメです。
そんなに動画を見ないという方はポケットWiFiで十分でしょう。
■当サイトが調べた一番おトクなYahooWiFiの申し込み先はこちら
Contents
YahooWiFiとフレッツ光の比較
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiとフレッツ光で、基本的な料金などを比較していきましょう。
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiは、月額料金が安い分、利用できるデータ容量が少ないのが弱点です。
逆にフレッツ光は、データ容量が無制限に利用出来ますが、その分月額料金が高く、マンションによっては工事の手間がかかるのが弱点です。
自分が使うデータ容量かを見極めて、無駄がないように選びたいですね。
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiのデータ容量である
- 1ヶ月のデータ容量→ 7GB
- 3日のデータ容量→ 3GB
は実際どのくらいなのかは後ほど説明しますね。
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFi | フレッツ光 (マンションタイプ) |
|
月間の データ容量 |
401HW→7GB 504HW→無制限 |
無制限 |
直近3日間の データ容量 |
3GB | 無制限 |
月額料金 | 【401HW 7GB】 基本料金:2,480円/月 Yahooプレミアム:462円/月【504HW】 基本料金:3,696円/月 Yahooプレミアム:462円/月 |
基本料金:2,850円/月〜4,350円/月 プロバイダ:250円/月〜1,200円/月 光電話:500円/月〜950円/月 |
キャンペーン | 2016年6月30日まで 基本料金が3年間2,020円/月 |
2年間30ヶ月300円/月、もしくは、 永年100円/月割引 |
契約解除料金 | 38,880円から毎月800円ずつ 減額される |
1,500円 |
工事代金 | – | 2,000円〜16,800円 |
工事期間 | – | 4日〜2週間 |
月間のデータ容量はYahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiもフレッツ光も無制限に利用できるプランがあるのですが、直近3日間で利用できるデータ容量がYahooWiFiが3GBと制限されているのに対して、フレッツ光は直近3日の制限がありません。
本当の意味での使い放題はフレッツ光なんです。

【3日制限を妥協できればポケットWiFiの方が便利!】
フレッツ光かYahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiにするかは、3日で3GB以上利用するかで判断できます。
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiは、無制限プランもあり、家だけでなく持ち運びもできるので、3日で3GBも使わないというなら、フレッツ光より便利です。
動画を10時間ぶっ通しで見続けると3GBを超えます。
ウェブサイトを見たり、LINEをしたりするのは、それほどデータ通信容量に影響しないので、動画を連続で見るかどうかで、YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiかフレッツ光にするかを判断するといいでしょう。
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiの特徴
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiは、多くのポケットWiFiが月額3,696円/月の中、月額2,942円の業界最安のポケットWiFiです。
また、月間データ容量が7GBでは足りない方のために、3,696円/月でデータ容量無制限のプランもあるんです。
人気のWiMAX(ワイマックス)と月額料金を比べてみましょう。
YahooWiFiの月額料金
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFi | UQ WiMAX(ワイマックス) | |
7GBプラン | 2,942円/月 | 3,696円/月 |
無制限プラン | 4,158円/月 | 4,380円/月 |
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiの7GBプランの安さが際立ちますね。
YahooWiFiの解約料
一方、YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiは契約解除料金が割高なのがデメリットです。
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiとUQ WiMAX(ワイマックス)の契約解除料を比較してみましょう。
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFi | UQ WiMAX(ワイマックス) | |
最低契約期間 | 3年自動更新 | 2年自動更新 |
契約解除料 | 1ヶ月目:38,880円 以降800円ずつ解除料減額 3年目3ヶ月目以降:9,500円 |
1〜13ヶ月目:19,000円 14〜25ヶ月目:14,000円 27ヶ月目以降:9,500円 |
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiは月額料金は安い代わりに、契約期間が長く、契約解除料が割高なので、3年は最低利用するという方にはおトクなポケットWiFiです。
フレッツ光の特徴
フレッツ光はポケットWiFiと違って、無制限にインターネットが使えます。
3日連続でバンバン動画を見ても、1ヶ月でどれだけ動画を見ても、速度が遅くなったりはしません。
一方で持ち運びが一切できないので、外でインターネットに繋いでパソコン作業をしたい時は、スマホのテザリングを代わりに利用する必要があります。
フレッツ光の月額料金
その代わり月額料金は、ポケットWiFi7GBプランに比べて少し割高です。
利用するエリアによって金額は様々ですが、コールセンターに聞いてみたところ、最低でも月額3,100円で、多くの方は月額4,500円くらいは支払っているようです。
また、当然ですが、持ち運びが出来ないため、移動中にちょっとパソコン作業ということも出来ません。
また、場所によっては工事費もかかるので、初期コストや手間がかかっても、安定した高速通信が無制限でしたいという方は固定回線を引くことをオススメします。
なお、マンションにお住まいの方なら、団体でインターネットに加入している場合があり、その場合は例外的にかなり格安で固定回線を引けることになるので、マンションの組合などに問い合わせをしてみてください。
フレッツ光の解除料
フレッツ光は契約解除料自体は1,500円/月と安いのですが、工事費がかかる場合で、それを分割で支払っている場合は、当然ですが、工事代金を支払わないといけません。
利用できるデータ容量の制限について
フレッツ光にはデータ容量の制限はないのですが、YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiには1ヶ月で7GB、3日で3GBというデータ容量の制限があります。
月間や3日のデータ容量を超えてしまうと、通信速度が128kbpsという超低速状態になってしまって、ウェブサイトを見るのに普段の10倍くらいの時間がかかって、ほとんど使い物にならなくなってしまいます。
低速状態でできることはLINEやメールくらいだと思っておいて良いでしょう。
3日で3GB制限について
YouTubeなどの動画を10時間程度見ると、データ容量が3GBに到達してしまうので、
- 連続3日で映画3-4本(動画10時間分)
くらいを目安に利用する必要があります。
1ヶ月で7GB制限について
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiの7GBプランの場合は、月間で7GBにデータ容量を抑える必要があります。
- 1ヶ月に映画7本(動画25時間分)
くらいですね。
なお、YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiには7GBプランと無制限プランの2つがあり、申し込み後には変更が出来ないので、注意しましょう。
まとめ
YahooWiFiとフレッツ光の比較
工事費もなく、月額料金も業界最安の3,000円/月以内で利用できるポケットWiFiがYahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiです。
月に7GB、直近3日で3GBまで利用できるので、このデータ容量で収まる方は、YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiがオススメです。
一方、フレッツ光は、工事費がかかり、月額料金も相場が4,500円円とやや高めですが、データ容量が無制限で利用でき、通信速度も高速なのが特徴です。
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiの特徴
月額料金が安いYahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiですが、契約解除料が高いのがデメリットです。
3年以内に解約すると1万円〜38,880円程度の契約解除料が取られてしまうので、最低3年はYahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiを利用するのがいいでしょう。
フレッツ光の特徴
持ち運びが出来ないため、外出先では一切使えないのですが、その分通信速度は安定して速く、使えるデータ容量も無制限です。
データ容量を気にせず、動画を見たい方などはフレッツ光をオススメします。
データ容量制限
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiは、1ヶ月で7GB、直近3日で3GBのデータ容量の制限があります。
1ヶ月のデータ容量の方は、無制限プランもあるのですが、直近3日のデータ容量制限については、どのプランにしても外すことは出来ません。
数あるポケットWiFiの中で最も月額料金が安いYahooWiFi(ヤフーワイファイ)。
YahooWiFi(ヤフーワイファイ)は、直近3日で使えるデータ容量が1GBから3GBに増量され、自宅用としても十分使えるようになっています。
フレッツ光を自宅に引かずに、YahooWiFi(ヤフーワイファイ)のポケットWiFiのみでネットは大丈夫という方が増えているようです。